ITGウォレット変更点

ITGウォレットのアップデートが完了し、変更点がいくつかあります。特に超重要は目を通しておいてください。

ITGウォレットユーザーの皆様、新年明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

引き続き今年もITGウォレットを宜しくお願い致します。

又、無事アップデートの方も終了致しましたので5日未明に新BOTに移行します。
従って、6日の午前中には移行のアナウンスをさせていただきます。

尚、配当に関しましては6日月曜日から再開されます。

<注意事項>
アップデートに伴いましてTrading Equityに入っている部分が一時的にITGWALLETへ反映されています。こちらは証拠金として運用していますのでお手数ですがITGWALLET→Send to EquityからTrading Equitに移して下さい。移行した後に出金等の操作ができるようになります。※移行しなかった場合操作ができなくなります。

<超重要>

移行されるユーザー様はユーザーネーム(@以下)を必ず作成するようしてください。

※これを行なっていないアカウントについては今後サポート対象外になります。


〈アップデートによる変更点〉

1.紹介報酬制度(8段)
30%→20%→10%→10%→10%→10%→5%→5%

2.紹介報酬を受取る場合の最低運用資金
[0.1BTC以上]
⚠︎0.1BTC以下の運用では紹介報酬は得られませんのでご注意下さい。

3.出金手数料の一律化
出金手数料を期間に関係なく一律[3%]になりました。

4.元本出金のインスタント化
元本出金がインスタント化になりました。
申請から48~72時間で ITG Wallet に反映されます。

以上 
ITGウォレット 運営 エビス

しょうじきもんファミリー募集中

以下のリンクからITGウォレットの運用を開始した方は、しょうじきもんファミリーとして、私の撤退時期をアナウンス致します。アカウント名をアルファベットにして、ご連絡ください。
連絡先は私のline@等にお願いします。
私の手堅い案件の紹介部屋👇🏻

普通の会社員が不労所得で年収1000万円を目指す奮闘記

世の中には多くのHYIP案件が出てきては飛んでを繰り返しております。このサイトでは私<しょうじきもん>が数多あるHYIP案件の中から長持ちしそうなものを厳選して紹介してきました➡しかし、結局手堅い株式投資や自分の事業に投資するのが一番だと気づきました。 ※投資は自己責任で。リスクが大きいものほど余剰資金で行いましょう。